Quantcast
Channel: ルスツリゾート
Viewing all articles
Browse latest Browse all 566

【22回アンチエイジングコラム】-先制医療-

$
0
0

心もからだも若々しく元気で人生を歩んで行こうというアンチエイジングライフの道筋には、さまざまな障壁(病気)が待ち受けています。

代表的なものの一つが「がん」であり、それは人生の上り坂の若い時期に突然目の前に現れることもあり、本人だけではなく周りの人を巻き込みながら、その後の人生に少なからず影を落としていくことになります。
日本の伝統芸能の世界で活躍されている著名人の若い奥様の乳がんの報道がありました。発見時すでに進行した状態であったようであり、1年半以上経過した現在も辛い抗がん剤治療を受けられているとのことです。もっと早い段階で発見できていれば!ー誰もがそう思うのではないでしょうか。早くみつければみつけるほど、難敵のがんといえども打ち負かす可能性が高くなっていくのですから。

「予防的乳房切除」―数年前、ハリウッド女優のアンジェリーナ・ジョリーが、遺伝子の検査で乳がんになるリスクが非常に高く、実際に母親と叔母を乳がんで亡くしていることから、予防的に両方の乳房を切除したとの衝撃的なニュースが世界を駆け巡ったことが思い出されます。彼女の決断は大きな波紋を呼びさまざま議論されていく中で、21世紀の医療として遺伝子解析や各種のバイオマーカー(生物学的指標)測定、先端医療機器を用いた診断技術がクローズアップされることにもなりました。
こうした先進的診断技術を用いて個別に将来の病気の発症や進行を予測し、先手を打ってそれを未然に阻止しようという「先制医療;Preemptive Medicine」と称する医療が、医療費の国家財政圧迫の解決策としても期待され、さまざまな領域で取り組みがなされつつあります。
高齢化が急速に進むわが国は、難敵のがんや心臓病、骨や関節疾患、認知症といった病気への対応は待ったなしの最重要課題であり、病気になってからの「治療」主体の従来の医療から、実効的な「予防」の医療の整備と、さらに踏み込んだ「先制医療」が、先進的医療の一貫として求められていくことになります。

先制医療として実用化されている診断検査の一部をご紹介しましょう。

■ がん

  • アミノインデックス検査
    血液中のアミノ酸濃度のバランスの測定により、がんの罹患リスクを評価する検査
  • がんmicro RNA検査
    血液中に流出している様々なmicro RNAの増減を調べることにより、臓器別にがんを超早期に推定する検査
  • free DNA検査
    血液中のDNAの測定により早期のがんを調べる検査
  • がん遺伝子検査、がん抑制遺伝子検査

■ 免疫力

  • 免疫細胞検査
    オーケストラのように密に連携して働いているキラーT細胞、ヘルパーT細胞、メモリーT細胞、制御性T細胞、ナチュラルキラー細胞、B細胞などのさまざまな免疫担当細胞を詳細に調べる検査
  • 腸内フローラ検査
    1000種類、100兆個といわれる腸内細菌の種類と割合を、便中の細菌由来の遺伝子解析により調べる検査

■ 動脈硬化

  • LOX-index検査
    変性LDLコレステロールと動脈壁の受容体の測定により、動脈硬化の状況を調べる検査(今後10年以内の心筋梗塞と脳卒中のリスクがわかる)
  • Metabo Chart検査
    動脈硬化に密接に関与するLDLコレステロール粒子のサイズを測定する検査

■ 認知機能

  • アルツハイマーmicro RNA検査
    血液中micro RNAの測定により、アルツハイマー病を超早期に推定する検査
  • MCI検査
    認知機能障害の原因物質を除外するたんぱく質の測定により、認知機能障害を超早期に発見する検査
  • 認知機能評価スケール検査
    認知機能の微細な変化を評価する問診形式検査

■ 体 質

  • 体質遺伝子検査
    肥満、アレルギー、糖尿病、脂質異常症、高血圧、骨粗しょう症、歯周病などの体質やリスクを遺伝子解析により調べる検査
  • 白血球遺伝子検査
    白血球の型(HLA)を調べることで特定の疾患の可能性を判定する検査

■ 病気/老化危険因子

  • 酸化・抗酸化力検査
    病気や老化の大きな原因である活性酸素による酸化(さびつき)と、それに対抗する抗酸化力を調べる検査
  • 糖化検査
    病気や老化に密接に関わっている糖化(こげつき)について、その代謝産物(AGE)を調べる検査

■ 栄養/代謝

  • 分子整合栄養医学検査
    一般的な血液検査項目の分析により栄養や代謝の状態を分子のレベルで調べる検査

人生には明もあれば暗もあります。なるべくは暗が少ないアンチエイジングライフを送りたいと思うとき、こうした検査の利用も考慮していく時代が目の前に来ていますが、どのような時代であっても何よりも大切なのは「心の持ちよう」ではないでしょうか。

最後に、筆者の心に刻まれたある小説の登場人物の言葉をご紹介しましょう。

「顔を上げて前を見ろ! 太陽(明―未来ー夢・希望)に向かえば影(暗―過去―挫折・後悔)は見えないが、太陽に背を向ければ影しか見えない」


Viewing all articles
Browse latest Browse all 566

Trending Articles